Top-Image

line

コイじゃない!何だろう。居残りのマルタかな? (2013/7/27)
コイじゃないウロコ。一体何だろう
7月27日、前週は所用があって出漁できなかった。新しいリールの準備もできていたので、入れ込んで早朝から出漁。浅川へ行くつもりで家を出たが、途中で気が変わり[二ヶ領上河原堰]のところで途中下車。前回堰下の[三沢川水門前]で好反応があったので、期待しての途中下車。調子が良くなければ浅川まで行けばいいのだし…と気楽に堰下に降りる。水門からの流れは前回と同じ感じだったが合流の左岸にルアーマンが二人立っている。何を狙っているのか分からないが、早朝のE1エリアこちらが右岸に立つとすぐに上流の堰下に去って行った。流れの様子を見ると、合流点から数メートルのところで、今まで見たことのない水面のざわめきが起こった。水中にいる大型魚が群れをなして一斉に反転している。その周りではオイカワらしい小魚が水面を飛び跳ねる。コイが浅場にやってきて、人の気配に驚いて慌てて逃げ出しているのだろうとそれ程気にもとめず、流れ出しの沖の様子を眺める。水面には前回よりも少ないけれど、一面にゴミが浮いている。その中にコイの頭が出ているはずだと探してみたが、どこにもそれらしい姿も波紋も見えない。[おかしいな〜、絶対に浮いているはずなのに]と周辺を探すがどこにも見えない。その内、流れ出しの中でまたしても水面のざわめきが起こる。位置は少し沖に移動は小さなウロコが一枚。コイじゃない!したが、やはり目の前の浅場で、頻繁に起きる。驚いて動き出しているのなら、動く前にフライを流せば喰い付いてくるかもしれないとその付近をサーチして見るが反応ナシ。水面には反応しないのに、水中をうごめいているのは水面の細かい波で分かる。[水中にいて水面に興味を示さないのなら、沈めて見よう]と言う事でインディケーターを付けて沈むフライの交換し、目の前から流し始める。しかし当たりが出ない。動きのあるエリアを通過したのでピックアップすると、スレらしい当たりが出てフライにウロコが刺さってきた。ウロコはコイにしては小さく、全体が透明。コイのウロコはどこの部分でも必ず一部に白いところがあるので、コイではないことは分かった。[多分ニゴイかもしれない]と推測するが確信がない。[ゴミの中へ投げると…目の前に確かに居る]ので同じ場所を流してみる。しかし当たりは出ない。タナを少し深くして底ギリギリを流してみるが何も無い。ただ、ピックアップ時に引っ掛かる。[何が居るのだろう。取りあえずスレでもいいから姿を見よう]と考え、流し終わる度に思いっきりロッドを立てて見る。すると引っ掛かった。[やった]と寄せに入ると、引きはコイほどの重量感がないが動きは速い。水面に微かに姿が見え[コイよりも白っぽくて細い]と言う事しか判らなかったが、もう少しのところで外れてしまう。それから同じ事を繰り返しまたヒット。しかし今度は一気に沖に走られてインディケーターの上でブレイク。ティペットを結びインディケータを付けようとしたとき、インディケーターのゴムが無いことに気付く。ゴムが無3時間何も無しだったのにければ沈める事ができない。[仕方ないか、沈めるのを諦めよう]と思うほどの余裕はなかった。[無くてもいい。とにかく沈めて正体を見たい]とフライだけで流し、ポイントの真ん中で大きくしゃくる。数回スレで引っ掛かったようだが外れてしまいウロコが1枚。やっと掛かったと思ったらブレイク。結局3回のブレイクと4回の外れで正体を掴むことができなかった。目の前の動きは消えてしまい、沖のゴミの中に単発でコイの動きが見えるだけ。いくら途中下車と言っても何の釣果もなく場所を移動するのは悔しいので、沖の反応に向かってキャスト。しかし移動先が読めず、落としてしばらく回遊を待っているとティペットがゴミを引っ掛けてしまう。結局3時間粘って釣果無し。あまりに悔しいので下流の様子を見に水路の合流点でやっと2尾目行く。堰下のプールからの流れ出しが速い瀬になっているところから様子を見ると、流れの真ん中にある石の下流の巻き返しで反応らしいのがチラッと見え、その上流にフライを落とすとすぐに水中から頭が現れヒット。3時間粘って何も無かったのに第一投でヒットするなんて。何とか1尾釣り上げる事ができたところで、また考える。浅川へ行くか下流の様子を見るかと。で、結論は[ここまで来たからもう少し下って見る]と言う事。しかし下流のそれらしいポイントでの反応が無い。流れの中に単発の反応は出るが一度だけ。そのまま下ると左岸に[府中用水]の水門が見え、その合流点の流れ出しにコイの頭らしいのが見えた。[居る〜]と喜んで左岸に上がり合流点へ。浅い水路の合流点に浮いている口が幾つも見え、オイカワ多い掛け廻すスリムな魚体それに向かってキャストすると直ぐにヒット。しかし残りは流れに沈んでしまう。[あんなに居たのに]と周辺を探すと、水路の下流側の合流点で、先程と同じ様な水面のざわめきが幾度も出た。水路を横切って右岸に渡り水路を覗き込むと、コイとは違うスリムな魚体が3〜4尾、周辺に居るオイカワを追い掛け廻している。[ニゴイか?]と思って眺めてみるが、少し様子が違う。その大きさから考えられる魚種は[マルタ]しか思い付かない。以前マルタの季節が終わった後も流れの底近くに沈んでいる群れを観たことがあるから、多分居残り組だろう。三沢川出口での反応はもっと数が多かったから堰下にはもっと沢山居るかもしれない。2尾しか釣れず12時を過ぎてしまったので、浅川を諦め登戸に行く。堰下のいつ登戸に行って何とか4尾ものポイントで右岸際の緩い流れを攻めると直ぐにヒット。フライは見きりの多い新型を避けて以前の[Chubby Flat]にしたのが正解で、すぐに次がヒット。しかしブレイク。反応は一時ストップしたが下流から回遊してくるのが見える。移動しないで同じ場所から廻ってくるのを待つと予定通りにヒット。次は少し沈み加減でうろついている緋鯉。しつこく追い回している内に水面に反応し始めたところでヒット。久しぶりの緋鯉だ。その後2尾追加したところで反応が消える。二子まで下るか悩んだが、暑さで気力が無くなり2時過ぎで終了。明日は浅川だ!


line
サイトマップへ
Copyright © 2013 Katsumasa Fujita